NEWS
ニュース

映画『8番出口』公開記念特番を、LED TOKYOショールームのイマーシブLEDビジョンで収録
- 公開日:2025.09.12
- 更新日:2025.09.16
- その他
LEDビジョンの企画・販売・施工を手掛けるLED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年2月28日より全国公開中の映画『8番出口』の公開記念特別番組の収録に、当社ショールームに常設するイマーシブLEDビジョンをご利用いただきました。
本番組は、映画の公開を記念して制作されたもので、作品の見どころや制作秘話についての対談を中心に構成されています。LED TOKYOショールームに設置された大型LEDビジョンを背景にすることで、映画の持つ緊張感や没入感を演出し、映像空間としての魅力を存分に活かした撮影が実現しました。
番組名:映画公開記念特番『8番出口』の入口
出演者:二宮和也、川村元気
放送スケジュール:映画公式サイトで確認いただけます。
映画公式サイト:https://exit8-movie.toho.co.jp/
映画『8番出口』について
都市伝説をモチーフにしたサバイバルスリラー映画。観客を異世界に迷い込んだかのような感覚へと誘う独創的な演出が話題となり、SNSを中心に大きな注目を集めています。
– タイトル:8番出口
– 公開日:2025年8月29日(金)
– 原作:KOTAKE CREATE『8番出口』
– 監督:川村元気
– 脚本:平瀬謙太朗、川村元気
– 脚本協力:二宮和也
– 音楽:Yasutaka Nakata (CAPSULE)、網守将平
– キャスト:二宮和也、河内大和、浅沼成、花瀬琴音、小松菜奈
– 配給:東宝
– 公式サイト:https://exit8-movie.toho.co.jp/
– コピーライト:© 2025 映画「8番出口」製作委員会
LED TOKYOショールームについて
LED TOKYOショールームでは、高精細・大型のイマーシブLEDビジョンをはじめ、最新のLEDソリューションを常設展示しております。
MV・CM撮影、番組収録、イベントや配信、スチール撮影など、幅広い用途に対応可能で、企業様やクリエイターの皆様に多彩な空間演出の場としてご活用いただいています。
今回の収録における特長
– 没入感のある大画面LEDで映像世界を再現
– 対談番組にふさわしい演出空間を提供
– 映画の世界観と親和性の高いビジュアル背景

LEDビジョンは「LED TOKYO」
LED TOKYOではデジタルサイネージの販売・レンタルを行っております。
日本各地で多数の販売実績があるほか、レンタルではアーティストMV撮影・大型ライブコンサート等のLEDビジョンを手掛け、「累計導入企業数:6,000社以上」「LED設置実績:34万台以上」と実績を積み上げてまいりました。
デジタルサイネージのプロフェッショナルがお客様の多種多様な課題やニーズに寄り添い、多くの実績や経験を元に最適なご提案させて頂きます。
※当社が取り扱う各製品で使用されているLED筐体を1台とし算出した数値
(240×120mm〜3,600×2,025mm相当)
※特殊型製品は製品特性によりモジュールを最小単位として算出した数値

世界基準のLEDビジョンを圧倒的コスパでご提供!
ご購入はもちろん、レンタルのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。
RELATED WORKS
関連記事
CONTACT
お問い合わせ
LEDビジョン・液晶ディスプレイの購入・レンタルのことならお任せください!